スポンサーリンク
三浦酒造『豊盃 酒粕』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は、三浦酒造の『豊盃 酒粕』で作った甘酒の紹介です。
三浦酒造
創業は昭和5年。平成19年に三浦酒造株式会社として法人化された酒造です。
『豊盃 酒粕』のパッケージの中身
袋を開けると優しいほのかなフルーティーな酒粕の香りがします。酒粕板が何枚か重なる形で袋に入っている酒粕です。
甘酒の作り方
甘酒レシピは袋の後ろにあります。
『豊盃 酒粕』で作った甘酒を飲んだ感想
酒粕板を小さくちぎってお鍋に入れます。ちぎった酒粕がヒタヒタになるくらいのお湯をお鍋に入れます。すこし時間がたったら弱火でオタマで酒粕を潰すように混ぜます。
砂糖を入れて残りの分量のお湯を入れて一煮立ちしたら豊盃の酒粕甘酒の出来上がりです。
今日は少し濃いめの酒粕甘酒が飲みたかったのでレシピより少し少なめのお湯で作りました。そのため少しトロッとした甘酒になります。
藤田みどり
まろやかな酒粕の優しい香りと味を楽しめる豊盃の酒粕甘酒です。豊盃の酒粕は砂糖を少し多めにするとまろやかさが増すのでその日の気分によって砂糖の量を変えます。
posted with カエレバ
『豊盃 酒粕』の商品情報
商品名 | 三浦酒造『豊盃 酒粕』 |
---|---|
名称 | 酒粕 |
製造者 | 三浦酒造株式会社 |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
内容量 | 1kg |
スポンサーリンク
スポンサーリンク