スポンサーリンク
Contents
富久屋『甘酒入り白椿餅』(森永製菓×伊勢丹新宿店)
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は、富久屋の『甘酒入り白椿餅』の紹介です。
藤田みどり
『甘酒入り白椿餅』は、森永製菓と伊勢丹新宿店のコラボ商品として発売された甘酒甘味の1つになります。期間限定品です。


富久屋
武州松山にて明治45年創業、以来、三代・百有余年。素材にこだわり、水にこだわり続けている和菓子屋です。
森永製菓と富久屋のコラボ商品(伊勢丹新宿店限定)
森永製菓の甘酒とのコラボ商品です。もう1つコラボ商品があり『甘酒入り一枚流し羊かん』です。とても色鮮やかで見ているだけで楽しい甘酒のスイーツです。

富久屋『甘酒入り一枚流し羊かん』(森永製菓×伊勢丹新宿店)富久屋の『甘酒入り一枚流し羊かん』(森永製菓×伊勢丹新宿店)を食べた感想です。...
藤田みどり
他のコラボ商品は2019年1月9日」(水)から発売ですが、富久屋のみ2019年1月16日(水)からの期間限定発売になります。
『甘酒入り白椿餅』を食べた感想
『甘酒入り白椿餅』は、1つ1つ丁寧にパッケージされています。
『甘酒入り白椿餅』は凛とした姿を寒椿の清々しい白を表していて、お餅の下には椿の葉があります。
椿の葉の鮮やかな緑が『甘酒入り白椿餅』の白さをより綺麗に演出しています。
大きさは、横が約3.5cm、縦が約3.5cm、高さが約2.5cmの『甘酒入り白椿餅』です。
スプーンで触ってみると、ぷるんぷるんしている感覚が伝わってきます。お餅というよりはゼリーに近い感覚です。
藤田みどり
一口食べると、つるんとした食感とともに、優しいミルク風味の後に森永甘酒の香りと味が口の中に広がる『甘酒入り白椿餅』です。
『甘酒入り白椿餅』の商品情報

商品名 | 富久屋『甘酒入り白椿餅』(森永製菓×伊勢丹新宿店) |
---|---|
名称 | 生菓子 |
製造者 | 株式会社富久屋 |
原材料 | 砂糖、酒粕、葛粉、寒天、乳製品、澱粉、植物性油脂、デキストリン、食塩、米麹粉末、香料、増粘剤(カラギナン)、乳化剤、安定剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、pH調整材 |
内容量 | 1個 |
『伊勢丹新宿店』のアクセスマップ
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク