スポンサーリンク
フルタ製菓『甘酒クッキー』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は、フルタ製菓の『甘酒クッキー』 の紹介です。
藤田みどり
『甘酒クッキー』は、ノンアルコール、健康美容ブームで話題の『米糀甘酒』を使用したクッキーです。2018年4月2日(月)に発売されました。
フルタ製菓
チョコレート、クッキー、パイ、ゼリー、ラムネ、ガム、キャンディーを製造する会社です。
『甘酒クッキー』のパッケージデザイン
私の大好きなピンク色を基調としたパッケージデザインです。あまりに可愛いので胸がキュンとします。そして佐々木酒造仕込みの『甘酒クッキー』ということで、商品名が入った絵は、おそらく杉玉(すぎたま)だと思います。

藤田みどり
杉玉(すぎたま)はスギの葉を集めてボール状にしたものです。本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせます。
『甘酒クッキー』のパッケージの中身
『甘酒クッキー』とパッケージを開けると、同じくピンクを基調とした可愛らしい個別包装の甘酒クッキーが出てきます。パッケージには個別包装6袋入っています。
藤田みどり
今日紹介する『甘酒クッキー』が持ち運びしやすいよう個別包装6袋入りですが、個別包装22袋入ったファミリーパックもあります。
『甘酒クッキー』を食べた感想
個別包装を開けると、甘酒クッキーが1枚入っています。見た時、『カントリーマアムだ!』と思いました。食感はカントリーマアムよりサクッとしています。
posted with カエレバ
『甘酒クッキー』は、直径約4.7cmです。個別包装を開けた瞬間、甘酒の甘い香りがふわっと広がります。
『甘酒クッキー』を半分に切ると、外より中はよりしっとりした食感のクッキーです。
藤田みどり
一口食べると、糀甘酒の香りが口の中にふわっと広がります。そして真ん中のしっとりした部分を食べた瞬間、糀甘酒の甘さが口の中で堪能できるクッキーです。しっとりした食感のクッキーが好きな方にオススメしたい『甘酒クッキー』です。
『甘酒クッキー』の商品情報


商品名 | フルタ製菓『甘酒クッキー』 |
---|---|
名称 | クッキー |
製造者 | フルタ製菓株式会社 |
原材料 | 小麦粉、砂糖、ショートニング、白練餡(生餡、砂糖、水あめ、還元麦芽糖水あめ)、還元水あめ、大豆粉、鶏卵加工品(鶏卵、砂糖)、卵黄粉末(卵を含む)、脱脂粉乳、水あめ、でん粉分解物、甘酒風味ペースト(砂糖、植物油脂、米糀ピューレ、脱脂粉乳、乳清たんぱく、食塩)、全粉乳、食塩、酵母エキス/加工でん粉、ソルビトール、乳化剤、香料、膨張剤、酸化防止剤(V.C,V.E)、着色料(カロテン)、pH調整剤、増粘多糖類 |
内容量 | 6枚 |
カロリー | (1枚(標準10g)当たり) 47kcal |
栄養成分 | (1枚(標準10g)当たり) たんぱく質・・・0.6g 脂質 ・・・2.1g 炭水化物 ・・・6.3g 食塩相当量・・・0.026g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク