スポンサーリンク
第一パン『甘酒蒸しパン』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は第一パンの『甘酒蒸しパン』の紹介です。
佐々木酒造が技術協力した甘酒蒸しパン
佐々木酒造は1893年度創業の老舗酒造であり、京都の中心街にある蔵元です。その蔵元の米こうじ甘酒を使用したクリームを使用している甘酒蒸しパンです。
甘酒蒸しパンの構造
パッケージには『甘酒蒸しパン』のイメージイラストが描かれています。甘酒蒸しパンは上から小豆、国産米粉入り蒸しパン、甘酒クリームになります。
甘酒蒸しパンのパッケージを開けると
袋を開けると乳白色のふわふわの蒸しパンに小豆が乗っかっている甘酒蒸しパンが登場!
第一パン『甘酒ミルクパン』第一パンの『甘酒ミルクパン』を食べた感想です。...
『甘酒蒸しパン』を食べた感想
甘酒蒸しパンは直径約8cmの大きさで、少し黄色みのある乳白色の蒸しパンです。柔らくて美味しそうな小豆がアクセントになっていて可愛らしい蒸しパンです。
甘酒蒸しパンの敷紙を剥がすとこんな感じです。小豆は蒸しパンの上部にあり、後は弾力のある蒸しパン。
半分に切ると真ん中にカスタードクリーム色のような甘酒クリームが入っています。はじめは甘酒クリームが少ないかなと思っていましたが、食べてみると甘味もあるのでこの量が蒸しパンの甘さとマッチして美味しいです。
藤田みどり
甘酒蒸しパンのしっとりした食感と、甘酒クリームと小豆の甘さが絶妙で美味しいです。甘酒の風味と香りはほのかに感じるくらいでした。
『甘酒蒸しパン』の商品情報
商品名 | 第一パン『甘酒蒸しパン』 |
---|---|
名称 | 和生菓子 |
製造者 | 第一屋製パン株式会社 |
原材料 | 小麦粉、甘酒風味フラワーペースト、砂糖、卵、加糖あずき、米粉、粉末水あめ、乳等を主要原料とする食品、食塩、でん粉、植物油脂/膨張剤、糊料(加工テンプン、アルギン酸Na、増粘多糖類)、酒精、加工テンプン、グリシン、乳化剤、セルロース、pH調整剤、香料、ビタミンB1、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
カロリー | 274kcal |
栄養成分 | たんぱく質・・・4.1g 脂質 ・・・5.2g 炭水化物 ・・・52.5g 食塩相当量・・・0.7g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク