スポンサーリンク
Contents
バウムハウス樹凛『酒粕ばうむくーへん』
甘酒エバンジェリストの藤田みどりです。
今日は、バウムハウス樹凛の『酒粕ばうむくーへん』を食べた感想です。
藤田みどり
『酒粕ばうむくーへん』は、有機純米酒で全国的に名高い『天鷹酒造』の酒粕を使ったバームクーヘンです。
バウムハウス樹凛(じゅりん)
栃木県にある手作りバームクーヘンのお店です。
『酒粕ばうむくーへん』のパッケージデザイン
シンプルな紺の箱に、和紙の白い部分がアクセントとなったシンプルなデザインです。
藤田みどり
『バウムハウス樹凛』のある、栃木県産の米粉を使っています。
箱の大きさは、縦17.5cm、横17.5cmの正方形で、高さは6cmです。
『酒粕ばうむくーへん』のパッケージの中身
パッケージを開けると、透明なパッケージにバームクーヘンが入っています。
金の台紙の上にバームクーヘンがあり、高級感があります。
バームクーヘンの大きさは、一番大きいところで直径が約14.5cm、真ん中にある穴の直径は6cm、厚さは4cmです。
パッケージを開けると、酒粕の濃厚な香りとバターと卵のほんのり甘い香りがします。
『酒粕ばうむくーへん』を食べた感想
『酒粕ばうむくーへん』は、いくつかの綺麗な層でできています。触ってみるとほんの少ししっとりしています。
バームクーヘンは卵色で、周りは砂糖デコーティングされています。
藤田みどり
一口食べると、ずっしりした食感とともに酒粕の香りと風味が、そして卵とバターの味も優しく口の中に広がる『酒粕ばうむくーへん』です。
藤田みどり
周りに砂糖がコーティングされているところを食べると、砂糖の甘さで風味がまたかわります。コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
posted with カエレバ
『酒粕ばうむくーへん』の商品情報

商品名 | バウムハウス樹凛『酒粕ばうむくーへん』 |
---|---|
名称 | 半生菓子 |
製造者 | バウムハウス樹凛 |
原材料 | 卵、砂糖、バター、米粉、酒粕(天鷹酒造)、アーモンドパウダー、水飴、クリーム、塩、加工澱粉、膨張剤、安定剤(増粘多糖類) (原材料の一部に大豆由来含む) |
内容量 | 1個 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク