Contents
たかた『生糀甘酒ジャム』
甘酒エバンジェリストの藤田みどりです。
今日は、たかたの『生糀甘酒ジャム』の紹介です。

『生糀甘酒ジャム』は、平成30年度の五つ星ひょうご選定商品です。
五つ星ひょうごとは、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした産品の中から、ひょうごの良さをアピールする『地域らしさ』と、これまでにない『新しさ』を兼ね備えた商品を『五つ星ひょうご』として選定し、全国に発信しています。
たかた
創業70年の手作り味噌、糀、甘酒を作っているピンク色の工場を持つ会社です。
『生糀甘酒ジャム』のパッケージデザイン
全体的に金を基調とした落ち着いているけれどゴージャスな印象のパッケージです。
甘酒ジャムの容量は80gで一般的なジャムの瓶より少し小さめになります。瓶の大きさは瓶底が直径約5.5cm、高さが約5.4cmです。
『生糀甘酒ジャム』のラベルデザイン
全体的なゴージャス感にあった、落ち着いた濃茶を基調としたラベルデザインです。
米こうじ甘酒のジャムのことから稲穂のイラストが描かれ、商品めの文字にアクセントとしてピンクが入っていて可愛らしさもあるデザインです。

山田錦(やまだにしき)は、イネ(稲)の品種の一つ。主に日本酒醸造に用いられており、酒造好適米の代表ともいわれる。
(by ウィキペディア)
『生糀甘酒ジャム』のパッケージの中身
瓶の蓋を、うっとりするほど艶のあるキャラメル色の『生糀甘酒ジャム』が見えます。
スプーンで『生糀甘酒ジャム』をとると、キャラメル色でつややな質感がわかります。
そしてお米の粒がみっちり入った贅沢な『生糀甘酒ジャム』です。
『生糀甘酒ジャム』の楽しみ方

- ヨーグルトやトーストにジャムがわりに
- 牛乳や紅茶に優しい甘味料として
『生糀甘酒ジャム』を食べた感想
薄くスライスしたフランスパンに『生糀甘酒ジャム』をつけて頂きました。
パンに塗った『生糀甘酒ジャム』は、瓶に入っている時より優しい色の艶のあるキャラメル色になります。
パンが温かいと、『生糀甘酒ジャム』がバターのように溶けて柔らかくになります。
濃厚な米こうじ甘酒の香りがします。
- ノンアルコールで砂糖不使用
- 兵庫県産山田錦を贅沢に100%使用
- 平成30年度 五つ星ひょうご選定商品
『生糀甘酒ジャム』の商品情報

商品名 | たかた『生糀甘酒ジャム』 |
---|---|
名称 | 米こうじ加工品 |
販売者 | 株式会社たかた |
製造者 | 株式会社川京フーズ |
原材料 | 米こうじ(国内製造)、米 |
内容量 | 80g |
カロリー | 147kcal |
栄養成分 | たんぱく質・・・2.7g 脂質 ・・・0.6g 炭水化物 ・・・31.3g 食塩相当量・・・0.0g |