スポンサーリンク
今岡製菓『乳酸菌あま酒』
今岡製菓の『乳酸菌あま酒』の紹介です。
藤田みどり
『乳酸菌あま酒』は、粉末甘酒にお湯(または水)を入れて飲むタイプの甘酒です。
『乳酸菌あま酒』の特徴
- 米こうじと酒粕のブレンド甘酒
- 粉末甘酒
- アルコール分0%(ノンアルコール)
- 乳酸菌甘酒(シールド乳酸菌®︎M-1)
『乳酸菌あま酒』のパッケージの中身
パッケージを開けると個別包装が出てきます。
個別包装は、1袋に4個入っています。
『乳酸菌あま酒』の美味しい飲み方

甘酒の美味しい飲み方
- 本品を1袋をカップに入れる
- 熱湯、または冷水100mlをそそぎよく溶かす
『乳酸菌あま酒』を飲んだ感想
カップに個別包装に入っていた粉末甘酒を入れます。
熱湯を100ml入れて、素早くスプーンでかき混ぜます。
粉末甘酒なのでお米の粒がない甘酒です。
藤田みどり
一口飲むと、酒粕のまろやかな甘味と麹の優しい甘さが口の中に広がる『乳酸菌あま酒』です。
藤田みどり
乳酸菌甘酒ですが、酸味はなくまろやかな甘味の甘酒です。
【今岡製菓】乳酸菌あま酒18g×4袋
posted with カエレバ
『乳酸菌あま酒』の商品情報


商品名 | 今岡製菓『乳酸菌あま酒』 |
---|---|
名称 | 粉末甘酒 |
販売者 | 今岡製菓 株式会社 |
原材料 | 砂糖、粉末酒粕、アルファ化でん粉、食塩、米こうじ、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/加工でん粉 |
内容量 | 72g(18g×4袋) |
カロリー | 1杯分(18g)当たり 70kcal |
栄養成分 | 1杯分(18g)当たり たんぱく質・・・ 0.8g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・16.7g 食塩相当量・・・0.1g ナトリウム・・・5mg |
スポンサーリンク
スポンサーリンク