スポンサーリンク
紀文『あま酒の素』
紀文の『あま酒の素』の紹介です。
藤田翠
『あま酒の素』は、富士箱根水系の水使用した米麹と酒粕のブレンドされ、薄めて飲む濃縮タイプの甘酒です。
甘酒の特徴
- ブレンド甘酒(米こうじと酒粕の甘酒)
- 濃縮タイプ
紀文
水産練り製品を主体とした総合加工食品の製造・販売をする会社です。
『あま酒の素』のパッケージデザイン
昔ながらの甘酒を思わせる、和の模様がアクセントとなったシンプルなパッケージデザインです。
甘酒の作り方
パッケージに入っている甘酒の素と、同量のお湯または水をお鍋に入れます。一煮立ちさせて飲む甘酒を作ります。
『あま酒の素』を飲んだ感想
お鍋にパッケージに入っている甘酒の素を入れます。
同量のお湯を入れて、弱火でオタマで優しくかき混ぜます。
一煮立ちさせて、カップに注げば甘酒の出来上がり!
藤田翠
一口飲むと、甘酒の濃厚な風味と甘味が口の中に広がる『あま酒の素』で作った甘酒です。昔ながらの甘酒で、甘味が強く口の中に残る甘酒です。
『あま酒の素』の商品情報


商品名 | 紀文『あま酒の素』 |
---|---|
名称 | あま酒の素 |
販売者 | 株式会社 紀文食品 |
原材料 | 米、米麹、砂糖、酒粕、食塩 |
内容量 | 400g |
カロリー | 726kcal |
栄養成分 | たんぱく質・・・8.0g 脂質 ・・・1.6g 炭水化物 ・・・170.0g ナトリウム・・・480mg (食塩相当量・・・0.2g) |
スポンサーリンク
スポンサーリンク