スポンサーリンク
福光屋『ぴんくのりんご甘酒』
福光屋の『ぴんくのりんご甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『KOJI POWER DRINK CLEAR』は、酒蔵に湧き出る恵みの百年水と、良質の契約栽培米で仕込んだ醗酵滋養飲料です。

福光屋『ぴんくのりんご甘酒』が2020年5月22日(金)に新発売!福光屋『ぴんくのりんご甘酒』
福光屋『ぴんくのりんご甘酒』が2020年5月22日(金)に新発売!
...
藤田みどり
サンリオの『ハローキティ』と『福光屋』のコラボ甘酒です。
![[amazake]fukumitsuya[pinku no ringo amazake pinku no ringo amazake](description](https://amazake-beauty.com/wp-content/uploads/2020/12/amazake-fukumitsuya-20201226-008.jpg)
甘酒の特徴
- 米こうじ甘酒
- りんご甘酒
- 契約栽培米(国産100%)
- 霊峰白山を源流とする恵みの「百年水」仕込み
- 無添加(保存料・香料・食塩)
- ノンアルコール
- 砂糖不使用
- 乳児用規格適用食品
福光屋
福光屋は1625年(寛永2)創業の石川県金沢市で最も長い歴史を持つ酒蔵です。日本酒、焼酎、リキュールを作っていてその中で甘酒や化粧品も作っている酒造です。
『ぴんくのりんご甘酒』のパッケージデザイン
店頭で見かけた時に、あまりの可愛さに胸がときめいたパッケージデザインです。
大好きなピンクを基調としたデザインで、ハロキティがピンクのリンゴの中に描かれていてとってもキュートです。
藤田みどり
見ているだけで楽しくなる甘酒です。
『ぴんくのりんご甘酒』を飲んだ感想
カップに注がれる甘酒は、『ぴんんくのりんご甘酒』という名前だけあって乳白色にピンクが入った優しい色です。
カップに注がれた甘酒からは、りんごの心地よい酸味の香りがします。
ほんのり糀甘酒の香りもします。
お米の粒はなく、飲み心地の優しい甘酒です。
藤田みどり
一口飲むと、爽やかなりんごの酸味がふわっと口の中に広がり、最後優しいほのかな糀甘酒の風味を感じる『ぴんくのりんご甘酒』です。
藤田みどり
フルーツ甘酒といってもいいくらいりんごの優しい心地よい酸味を堪能できます。
【福光屋】ハローキティとコラボ ぴんくのりんご甘酒
posted with カエレバ
『ぴんくのりんご甘酒』の商品情報
![[amazake]fukumitsuya[pinku no ringo amazake pinku no ringo amazake](product description)](https://amazake-beauty.com/wp-content/uploads/2020/12/amazake-fukumitsuya-20201226-009.jpg)
商品名 | 福光屋『ぴんくのりんご甘酒』 |
---|---|
名称 | 甘酒(清涼飲料水) |
製造者 | 株式会社 福光屋 |
原材料 | 米(国産)、米麹、りんご果汁/トマト色素 |
内容量 | 200g |
カロリー | (100g当たり) 68kcal |
栄養成分 | (100g当たり) たんぱく質・・・1.0g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・16.0g 食塩相当量・・・0.0g アミノ酸・・・266.0mg ブドウ糖・・・9.5g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク