スポンサーリンク
Contents
森永製菓『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』
森永製菓の『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』の紹介です。
藤田翠
『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』は、イオン限定で発売されたピーチ味のスパークリング甘酒です。
甘酒の特徴
- 米麹甘酒
- 微炭酸飲料
- ピーチ甘酒
- コラーゲンペプチド100mg配合
- ノンアルコール
- 夏季限定甘酒
藤田翠
イオン限定のスパークリング甘酒は2018年から発売され、今年で3回目の夏季限定甘酒です。
2019年イオン限定スパークリング甘酒

森永製菓『米麹甘酒スパークリングレモン』森永製菓の『米麹甘酒スパークリングレモン』を飲んだ感想です。イオン限定品です。...
2018年イオン限定スパークリング甘酒

森永製菓『米麹甘酒スパークリング』森永製菓の『米麹甘酒スパークリング』を飲んだ感想です。...
森永製菓
菓子(キャラメル・ビスケット・チョコレート等)、食品(ココア・ケーキミックス等)、冷菓(アイスクリーム等)、健康(ゼリー飲料等)の製造、仕入れ及び販売を主要な事業を行う会社です。
『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』のパッケージデザイン
3回目の今年は190mlの缶から、少し容量の多い280mlになりました!
ピーチ風味ということで、もちろん缶の色は桃をイメージさせる淡い黄色と淡いピンクです。炭酸をイメージさせる白い泡の中には、森永甘酒には入っているお花のイラスト入り。
水々しい桃のイラストも入っています。
『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』を飲んだ感想
カップに甘酒を注ぐと、爽やかで甘い桃の香りが広がります。
甘酒の色は炭酸が入ったことで半透明な白で、カップに注いだ直後は炭酸の泡がパチパチと浮かび上がってきます。
お米の粒が入っていないタイプの甘酒で、炭酸が入っていることもあってさらっと飲めます。
藤田翠
一口飲むと、舌の上の炭酸のパチパチした感覚とともに、桃の爽やかで甘さと米麹のほんのりした風味を同時に感じる『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』です。
藤田翠
炭酸と桃が入ったことで、米麹のまったりした風味がとても爽やかでスキッとします。
『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』の商品情報
![[amazake]morinaga seika[komekoji amazake supakuringu[pichi]](product description)](https://amazake-beauty.com/wp-content/uploads/2020/10/amazake-morinagaseika-20201014-006.jpg)
![[amazake]morinaga seika[komekoji amazake supakuringu[pichi]](nutrition information)](https://amazake-beauty.com/wp-content/uploads/2020/10/amazake-morinagaseika-20201014-007.jpg)
商品名 | 森永製菓『米麹甘酒スパークリング(ピーチ)』 |
---|---|
名称 | 炭酸飲料 |
販売者 | 森永製菓 株式会社 |
製造者 | 三和缶詰 株式会社 |
原材料 | 砂糖、米麹、もも果汁、豚コラーゲンペプチド、食塩/炭酸、香料、酸味料 |
内容量 | 280ml |
カロリー | (100ml当たり) 51kcal |
栄養成分 | (100ml当たり) たんぱく質・・・0.4g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・12.3g 食塩相当量・・・0.02g コラーゲンペプチド・・・100.0mg |
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中) | 豚肉・もも |
スポンサーリンク
スポンサーリンク