スポンサーリンク
Contents
森永製菓『スパークリング甘酒(ジンジャー)』
森永製菓の『スパークリング甘酒(ジンジャー)』の紹介です。
藤田翠
『スパークリング甘酒(ジンジャー)』は、2019年11月19日(火)に新発売された冬季限定のスパークリング甘酒です。

森永製菓『スパークリング甘酒(ジンジャー)』が2019年11月19日(火)に新発売!森永製菓『スパークリング甘酒(ジンジャー)』が2019年11月19日(火)に新発売!
森永製菓『スパークリング甘酒(ジンジャー...
(左:甘酒(しょうが)/右:スパークリング甘酒(ジンジャー))
藤田翠
『スパークリング甘酒(ジンジャー)』は、森永甘酒(生姜)に微炭酸を加えたような甘酒です。
(左:2018年冬季限定スパークリング甘酒/2019年冬季限定スパークリング甘酒)
藤田翠
2018年はプレーンのスパークリング甘酒、今年度の2019年スパークリング甘酒は生姜(ジンジャー)入りです。

森永製菓『スパークリング甘酒』森永製菓『スパークリング甘酒』
森永製菓の『スパークリング甘酒』の紹介です。
森永製菓
甘...
甘酒の特徴
- ダブル発酵素材使用(米こうじと酒粕使用)
- 冬季限定の甘酒
- 微炭酸飲料
森永製菓
菓子(キャラメル・ビスケット・チョコレート等)、食品(ココア・ケーキミックス等)、冷菓(アイスクリーム等)、健康(ゼリー飲料等)の製造、仕入れ及び販売を主要な事業を行う会社です。
『スパークリング甘酒(ジンジャー)』のパッケージデザイン
今年度は落ち着いた黄緑色を基調としたパッケージデザインです。
そこに描かれている、森永甘酒定番の花のイラストや雪の結晶が描かれていてまるでクリスマスをイメージさせる宝石のようにキラキラしています。
『スパークリング甘酒(ジンジャー)』を飲んだ感想
カップに注がれた『スパークリング甘酒(ジンジャー)』は、乳白色です。
生姜のまろやかな香りと、甘い甘酒の香りもします。
カップにそそいでしばらくは、微炭酸ですがパチパチと炭酸が出てきます。
お米の粒はなくさらりとした甘酒です。
藤田翠
一口飲むと、パチパチとした食感とともに生姜のまろやかな香りと味、そして甘酒の甘さが口の中に広がる『スパークリング甘酒(ジンジャー)』です。
藤田翠
炭酸が入ったことで、飲み心地が普通の生姜甘酒よりも爽やかです。
【冬限定仕立て】森永 スパークリング甘酒 ジンジャー190ml
posted with カエレバ
『スパークリング甘酒(ジンジャー)』の商品情報


商品名 | 森永製菓『スパークリング甘酒(ジンジャー)』 |
---|---|
名称 | 炭酸飲料 |
販売者 | 森永製菓 株式会社 |
製造者 | 大東乳業 株式会社 |
原材料 | 砂糖、米麹、酒粕、粉末しょうが、食塩/炭酸、香料、酸味料、しょうが抽出物 |
内容量 | 190ml |
カロリー | (100ml当たり) 59kcal |
栄養成分 | (100ml当たり) たんぱく質・・・0.3g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・14.4g 食塩相当量・・・0.03g |
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中) | 不使用 |
その他 | 酒粕アルコール分・・・1.0%未満 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク