スポンサーリンク
Contents
尾崎食品『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』
尾崎食品の『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』の紹介です。
藤田翠
『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』は、信州伊那谷で150年続く伝統酒造『仙醸』の米麹甘酒に愛媛県産のブラッドオレンジの果汁が入ったフルーツ甘酒です。
甘酒の特徴
- 米こうじ甘酒
- 愛媛県産ブラッドオレンジ果汁33%入り
- 信州伊那谷で150年続く伝統酒造『仙醸』の米こうじ甘酒
- アルコール分0%(ノンアルコール)
- 砂糖不使用
尾崎食品
愛媛県南予地方を中心に卸売業とし、愛媛の柑橘を単なる地域産物の素材を活かした工夫を加えて、ブランド名『柑橘王国』として販売を行なっている会社です。
『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』のラベルデザイン
オレンジは木々の葉、稲穂が南国をイメージさせる配色でとても華やかで見ているだけでウキウキするラベルデザインです。
『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』を飲んだ感想
カップに注がれる甘酒は、ブラッドオレンジ果汁33%入りなことから乳白色にオレンジ色が入った淡くて綺麗なパステルオレンジ色です。
爽やかでそれでいてみずみずしいブラッドオレンジの香りがします。
香りだけだとブラッドオレンジジュースのような印象を受けるほど、ブラッドオレンジ果汁たっぷりのフルーツ甘酒です。
お米の粒の小さく細かくなったものが入っています。飲むときの少し粒の食感を感じますが小さく柔らかにのでするっと喉に入ります。
藤田翠
一口飲むと、爽やかなブラッドオレンジの香りとともに心地良い柑橘の酸味が口の中にふわっと広がる『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』です。
藤田翠
途中ほのかに米こうじ甘酒の甘味を感じますが、ブラッドオレンジ果汁がたっぷり入ったことでフルーツジュース感覚の甘酒です。
posted with カエレバ
『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』の商品情報


商品名 | 尾崎食品『ブラッドオレンジと米麹の甘酒』 |
---|---|
名称 | 甘酒 |
販売者 | 尾崎食品 株式会社 |
製造者 | 株式会社 仙醸 |
原材料 | 米麹(国産米)、ブラッドオレンジ(愛媛県産) |
内容量 | 400g |
カロリー | (100g当たり) 104.7kcal |
栄養成分 | (100g当たり) たんぱく質・・・ 1.2g 脂質 ・・・0.1g 炭水化物 ・・・20.8g 食塩相当量・・・0.0g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク