スポンサーリンク
田中酒造『麹の甘酒』
甘酒エバンジェリストの藤田みどりです。
今日は、田中酒造の『麹の甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『麹の甘酒』は、北海道産酒造好適米100%を使用した米こうじの甘酒です。
田中酒造
北海道小樽市にある、小樽の地酒『宝川(たからがわ)』などを作る酒造です。
『麹の甘酒』のラベルデザイン
白と赤を貴重したしたシンプルなデザインです。
真ん中には、『おたる 田中酒造 甘酒』と描かれた、赤の法被が描かれています。
藤田みどり
『麹の甘酒』は、砂糖不使用の甘酒です。

『麹の甘酒』は赤の法被、『酒粕の甘酒』は青の法被と、甘酒ごとに法被の色が異なります。
『麹の甘酒』を飲んだ感想
カップに注がれる甘酒は、お米の粒は白いですが、甘酒は半透明がかっている白です。
ほのかにお米の香りがします。その香りも甘いまったりした香りではなく、お米の素朴な香りです。
お米の粒がたくさん入っているタイプの甘酒です。そのお米の粒は、とても柔らかい食感です。飲むとするっと溶けるような感じになります。
藤田みどり
一口飲むと、柔らかいお米の粒の食感とともに、ほのかで優しい麹の甘酒の風味が口の中に広がる『麹の甘酒』です。
藤田みどり
カッとくる甘味の強い甘味は全くなく、ほんとに優しい優しい風味の『麹の甘酒』です。後味にほんのり麹の甘酒の甘さを感じる甘酒です。
『麹の甘酒』の商品情報

商品名 | 田中酒造『麹の甘酒』 |
---|---|
名称 | 清涼飲料水(麹の甘酒) |
販売者 | 田中酒造株式会社 |
原材料 | 米(北海道産米)、米麹(北海道産米) |
内容量 | 500g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク