スポンサーリンク
Contents
三崎屋醸造『米こうじのあま酒』
甘酒エバンジェリストの藤田みどりです。
今日は、三崎屋醸造の『米こうじのあま酒』の紹介です。
藤田みどり
『米こうじのあま酒』は、米と麹だけで作る完全無加糖、無添加の甘酒です。
あわせて読みたい
三崎屋醸造
新潟県にある大豆、米、食塩で仕込み醗酵熟成をさせ製品化する会社です。
※公式サイトなし
『米こうじのあま酒』のパッケージデザイン
透明なパッケージにお坊さんのイラストが描かれている、昔ながらの甘酒を思わせるデザインです。
『米こうじのあま酒』のパッケージの中身
袋に入っている甘酒は濃縮甘酒で、これに水やお湯で薄めて飲む甘酒にします。
濃縮甘酒のため、袋に入っている甘酒はややとろみがあります。
お米の粒は入っていますが、とても小さいです。
甘酒の作り方
1袋250gを300ccの水で薄めて煮立て、飲む甘酒にします。
『米こうじのあま酒』を飲んだ感想
カップ1杯分の分量を甘酒をお鍋に入れます。
ぬるま湯を入れて、甘酒を薄めます。
弱火で温め、一煮立ちしたら火を止めます。
カップの注げば、飲む甘酒の完成!
乳白色の甘酒で香ばしい香りがします。
お米の粒は小さく、口当たりの優しい甘酒です。
藤田みどり
一口飲むと、米こうじの濃厚な風味とともに、かすかな酸味、後に濃厚な甘さを感じる『米こうじのあま酒』です。
藤田みどり
昔ながらの甘酒の甘さを感じますが、後味はそれでいてスッキリしている甘酒です。
甘酒 米こうじのあま酒(無添加)250g
posted with カエレバ
『米こうじのあま酒』の商品情報


商品名 | 三崎屋醸造『米こうじのあま酒』 |
---|---|
名称 | あま酒 |
製造者 | 株式会社三崎屋醸造 |
原材料 | うるち米(国産) |
内容量 | 250g |
カロリー | (100g当たり) 164kcal |
栄養成分 | (100g当たり) たんぱく質・・・2.5g 脂質 ・・・0.3g 炭水化物 ・・・37.7g 食塩相当量・・・0.0g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク