スポンサーリンク
森永製菓『甘酒チルド』
甘酒エバンジェリストの藤田みどりです。
今日は、森永製菓の『甘酒チルド』の紹介です。
藤田みどり
『甘酒チルド』は、2019年3月26日(火)に発売されたチルド(冷蔵)専用の甘酒です。
あわせて読みたい
(左:甘酒、右:甘酒チルド)
森永甘酒といえば、やはり左の赤缶甘酒。赤缶甘酒はドライ(常温)、今回新発売されたのは左の甘酒チルド(冷蔵)です。
藤田みどり
甘酒ブームで甘酒の売り上げが増えていますが、急激に伸びているのはチルドだそうです。そのため今回森永製菓から甘酒チルドが新発売!
森永製菓
甘酒と言えば森永製菓。1969年にびんで登場し、1974年に缶で発売した森永甘酒です。そして日本で一番売れている甘酒とも言われています※。
※SRI 甘酒市場 全国 SM・CVS・DRUG 2017年9月〜2018年8月 指標:推計販売規模(金額)

『甘酒チルド』のパッケージデザイン
たくさんのメーカーからチルド専用の甘酒が発売されていますが、甘酒のパッケージでは珍しい青。そのことで遠くからこの甘酒が売り場で目に入りました。
はっきりした青で、森永甘酒のマークであるお花も散りばめまれています。
『甘酒チルド』を飲んだ感想
カップに注がれる甘酒は乳白色というよりは真っ白です。
酒粕の甘く濃厚な香りが広がります。
お米の粒はなく、とてもサラサラしています。
藤田みどり
一口飲むと、酒粕の風味が広がり、ほんのり米麹の風味を感じる『甘酒チルド』です。
藤田みどり
ほんのりした甘さで、赤缶甘酒と比べ甘味も弱く、後味もにスッキリしています。酸味料、香料は不使用で、国産米100%なのも嬉しい甘酒です。
『甘酒チルド』の商品情報


商品名 | 森永製菓『甘酒チルド』 |
---|---|
名称 | 清涼飲料水 甘酒 |
販売者 | 森永製菓株式会社 |
製造者 | ゴールドパック株式会社 |
原材料 | 酒粕、砂糖、米、米麹、食塩 |
内容量 | 125ml |
カロリー | 61kcal |
栄養成分 | たんぱく質・・・1.0g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・14.3g 食塩相当量・・・0.26g アルコール分・・・1%未満 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク