スポンサーリンク
Contents
伊藤園『まんま 甘酒Powder』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は、伊藤園の『まんま 甘酒Powder』の紹介です。
藤田みどり
まんまシリーズは、伊藤園女性社員の商品開発プロジェクトから誕生したブランドです。
藤田みどり
『まんま 甘酒Powder』は、香料・保存料・着色料無添加の粉末甘酒です。風味が豊かな酒粕粉末に、乳酸菌(酒粕由来)と米糀をブレンドしています。
伊藤園
5つのコンセプト(自然、健康、安全、良いデザイン、おいしい)に基づき、お客様にご満足いただける製品開発を目指している会社です。伊藤園といえばやはりこのお茶。
『まんま 甘酒Powder』のパッケージデザイン
白を基調としたデザインで、真ん中には可愛らしいお米の粒のイラストが描かれています。金色をアクセントしていて、光の当て具合によってはキラキラして綺麗です。
藤田みどり
『まんま 甘酒Powder』は、飲む甘酒を想定して作られた粉末甘酒ではありません。『かける』甘酒になります。甘酒をそのまんまの香りと味わいを楽しむための甘酒です。
『まんま 甘酒Powder』の中身
パッケージを開くと、白く輝く粉末甘酒が見えます。
『まんま 甘酒Powder』の楽しみ方
『まんま 甘酒Powder』を振りかける例として、ヨーグルト、サラダ、スープがあげられています。
藤田みどり
甘酒として飲用する場合のレシピもあります。小さじ2杯に100mlのお湯またはお水を入れて溶かします。
『まんま 甘酒Powder』で甘酒を作って飲んだ感想

『まんま 甘酒Powder』を小さじ2杯、カップに入れます。甘い酒粕甘酒の香りがします。
カップにお湯を100ml入れます。
スプーンでかき混ぜると飲む甘酒の出来上がりです。
スプーンですくった甘酒は、粉末甘酒なのでお米の粒もなくさらっとしています。
藤田みどり
一口飲むと、ほんのり爽やかな酒粕の香りと甘酒の風味が口の中に広がる『まんま 甘酒Powder』で作った甘酒です。飲む甘酒としては薄いと感じました。
藤田みどり
やはりこの『まんま 甘酒Powder』はヨーグルトにかけて甘酒の風味を楽しむのをオススメします。牛乳や豆乳に入れるとほんのり優しい甘みを感じて良かったです。
『まんま 甘酒Powder』の商品情報

商品名 | 伊藤園『まんま 甘酒Powder』 |
---|---|
名称 | 粉末甘酒 |
販売者 | 株式会社伊藤園 |
原材料 | 砂糖、酒粕粉末、米こうじ、マルトデキストリン、食塩、植物性乳酸菌(殺菌) |
内容量 | 42g |
カロリー | (2杯(6g)当たり) 25kcal |
栄養成分 | (2杯(6g)当たり) たんぱく質・・・ 0.2〜0.5g 脂質 ・・・0.06g 炭水化物 ・・・5.5g 食塩相当量・・・0.04g カリウム ・・・2.5mg |
スポンサーリンク
スポンサーリンク