スポンサーリンク
もへじ『甘酒』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は、もへじの『甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『甘酒』は、お米と麹だけつくった甘酒です。添加物不使用、ノンアルコールになります。
もへじ
食品の卸売業務、オリジナル商品の開発し、販売先は株式会社キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム)の会社です。KALDIの子会社です。
『甘酒』のラベルデザイン
ラベルにはお米の稲穂が描かれていて、稲穂(お米)をイメージさせるベージュを基調としデザインです。
藤田みどり
シンプルな素朴な甘酒をイメージさせるデザインですよね。
『甘酒』を飲んだ感想
カップに注がれる甘酒は、白に近い乳白色です。トロミはない甘酒です。

原材料から昔ながらの甘酒を想像していましたが、濃厚な香りではなく爽やかで心地良い麹甘酒の香りがします。
『甘酒』をスープですくって見ると、お米の粒がたくさん入っているのが見えます。お米の粒は小さくとっても柔らかいので飲んでいて食感が気になりません。お米の粒の食感をちょっと楽しみたい人にオススメです。
藤田みどり
香りは爽やかな麹の香りですが、一口飲むと爽やかな口当たりで、昔ながらの甘酒の麹の濃厚な甘味を感じる『甘酒』です。
藤田みどり
昔ながらの甘酒は、牛乳豆乳で割って飲むのもオススメです。
『甘酒』の商品情報


商品名 | もへじ『甘酒』 |
---|---|
名称 | 甘酒 |
販売者 | 株式会社もへじ |
製造者 | 有限会社亀の甲 |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
内容量 | 500g |
カロリー | (100g当たり) 107kcal |
栄養成分 | (100g当たり) たんぱく質・・・ 1.8g 脂質 ・・・0.3g 炭水化物 ・・・24.3g 食塩相当量・・・0.0g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク