スポンサーリンク
山崎合資『一糀』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は山崎合資の『一糀』の紹介です。
藤田みどり
『一糀』は、吟醸麹を全量使用、日本酒造りの極みである吟醸酒造りの技を生かした高品質の甘酒です。原料米は、愛知県産新品種酒米『夢吟香』です。
山崎合資
明治36年、幡豆村にて創業、幡豆の豊かな自然が育んだ水と澄んだ空気、そして独自の酒造りノウハウのハーモニーから生まれた製品群の数々は、主力ブランド『尊王』をはじめとした商品を取り扱っている会社です。
『一糀』のパッケージデザイン
ラベルには、個性的なデザインで甘酒の名前『一糀』と描かれています。
『一糀』を飲んだ感想
カップに注がれた甘酒は、乳白色でお米の粒が入っているのがよく見えます。
カップに注がれた『一糀』からは、糀の優しい甘い香りがします。
藤田みどり
ノンアルコール、砂糖不使用の自然の甘さの甘酒です。
スプーンですくった『一糀』は、お米の粒がたくさん入っていて、とても柔らかい食感です。お米の粒がこれでもかと入っているので、粒入りが好きな方にはたまらないと思います。
藤田みどり
一口飲むと、糀のまろやかな風味と香りが口の中に広がり、爽やかな酸味、後には米糀の自然の甘さが残る『一糀』です。
『一糀』の商品情報

商品名 | 山崎合資会社『一糀』 |
---|---|
名称 | 甘酒 |
製造者 | 山崎合資会社 |
原材料 | 米こうじ(愛知県産米 精米歩合60%)、ビタミンC |
内容量 | 500g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク