スポンサーリンク
Contents
無印良品『糀だけでつくった甘酒』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は無印良品の『糀だけでつくった甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『糀だけでつくった甘酒』は、国産の米糀からつくったアルコール0%の甘酒です。砂糖や甘味料を加えず、糀本来の甘みを生かしたものになります。
無印良品
株式会社西友のプライベートブランドとして40品目でデビューし、現在では約7,000品目を展開するブランドです。
『糀だけでつくった甘酒』のラベルデザイン
無印良品と言えば、このシンプルなデザイン。このシンプルさが大好きで、洋服や文房具を愛用しています。
『糀だけでつくった甘酒』のパッケージの中身
2倍濃縮タイプの甘酒で、甘酒と同じ分量のお湯を入れて作ります。濃縮されていることもあって、開けた時は、糀の濃厚な香りが広がります。
お米の粒もみっちり入っています。
『糀だけでつくった甘酒』の作り方
『糀だけでつくった甘酒』の作り方は、袋の後ろにあります。
『糀だけでつくった甘酒』を飲んだ感想
1杯分の『糀だけでつくった甘酒』を作るのに、パッケージに入っていた甘酒を100gをお鍋に入れます。
お湯を100ml入れます。そして火をつけ、弱火で温めます。
ゆっくり弱火で丁寧にオタマでかき混ぜます。沸騰する寸前に火を止めます。
カップに注いだら、飲む『糀だけでつくった甘酒』の出来上がりです!
お米の粒がたくさん入っているタイプの甘酒です。お米の粒はとっても柔らいので、飲みやすいです。
藤田みどり
一口飲むと、粒の柔らかい食感を感じつつ、糀甘酒の風味と香りを楽しめます。甘味は昔ながらの糀本来の濃厚な甘さを味わえ、後味にほんの少し酸味を感じる『糀だけでつくった甘酒』です。無印だけあって、糀のシンプルな味を楽しめます。

藤田みどり
『糀だけでつくった甘酒』のパッケージには、キャップが付いていることで保存にとっても便利!一杯分だけ飲んでは、冷蔵庫に保存ができるのが嬉しい。そして袋が立つのも冷蔵庫で保存しやすい理由の一つです。
『糀だけでつくった甘酒』の商品情報


商品名 | 無印良品『糀だけでつくった甘酒』 |
---|---|
名称 | 甘酒 |
販売者 | 株式会社良品計画 |
製造者 | サクラみそ食品株式会社 |
原材料 | 米こうじ(米、種麹) |
内容量 | 300g |
カロリー | 594kcal |
栄養成分 | たんぱく質・・・10.5g 脂質 ・・・0.0g 炭水化物 ・・・135.9g ナトリウム・・・0.0mg |
スポンサーリンク
スポンサーリンク