スポンサーリンク
森永製菓『スパークリング甘酒』
甘酒エバンジェリストの藤田みどり(@_fujitamidori)です。
今日は森永製菓の『スパークリング甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『スパークリング甘酒』は酒粕と米麹を絶妙なバランスでブレンドした、炭酸入りの甘酒です。2018年5月22日(火)~7月末の期間限定品です。
森永製菓
甘酒と言えば森永製菓。1969年にびんで登場し、1974年に缶で発売した森永甘酒です。そして日本で一番売れている甘酒とも言われています※。
※SRI 甘酒市場 全国 SM・CVS・DRUG 2016年9月〜2017年8月 指標:推計販売規模(金額)
『スパークリング甘酒』のパッケージデザイン
『スパークリング甘酒』は炭酸飲料で、本日から7月末までの期間限定品から初夏を思わせる涼しげな水色を基調としたデザインです。
炭酸の泡をイメージさえる丸と、森永と言えば左下にあるお花のデザイン。水色を背景に白のお花なので優しい印象になってまた新鮮です。
『スパークリング甘酒』を飲んだ感想
酒粕と米麹をブレンドした甘酒なことから、白に近い乳白色の『スパークリング甘酒』です。爽やかな酒粕の香りがします。
米麹の粒は入っていないため、口当たりの優しい甘酒です。炭酸飲料なのでスプーンで甘酒をすくうと炭酸の小さな泡がたくさん出てきます。
炭酸の泡はしばらくすると消えたように感じますが、口の中に含むと下の上で炭酸のプチプチ、シュワっとした感覚を楽しめます。
藤田みどり
微炭酸仕立てになったことで、酒粕のふわっとした爽やかな香りと、米麹の優しい甘さをさっぱりした感覚で楽しめる『スパークリング甘酒』です。
藤田みどり
『スパークリング甘酒』は甘酒なんですが炭酸入りのため、炭酸カルピスを思わせる爽やかさで意外な美味しさです。
『スパークリング甘酒』の商品情報


商品名 | 森永製菓『スパークリング甘酒』 |
---|---|
名称 | 炭酸飲料 |
販売者 | 森永製菓株式会社 |
原材料 | 砂糖、米麹、酒粕、食塩/炭酸、酸味料、香料 |
内容量 | 190ml |
カロリー | (100ml当たり) 63kcal |
栄養成分 | (100ml当たり) たんぱく質・・・0.4g 脂質 ・・・0.0 炭水化物 ・・・15.3g 食塩相当量・・・0.033g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク