スポンサーリンク
Contents
伊豆フェルメンテ『夏の冷やし甘酒』
伊豆フェルメンテの『夏の冷やし甘酒』の紹介です。
藤田みどり
『夏の冷やし甘酒』は、冷水を加えてすぐにできる濃縮タイプの甘酒です。
『夏の冷やし甘酒』の特徴
- 米こうじ甘酒
- アルコール分0%(ノンアルコール)
- 富士箱根の湧き水仕込み
- 濃縮甘酒
伊豆フェルメンテ
食品の製造および販売を行う会社です。
『夏の冷やし甘酒』のパッケージデザイン
『夏の冷やし甘酒』ということで鮮やかな水色のパッケージデザインです。『富士箱根の湧き水仕込み』の甘酒です。
『夏の冷やし甘酒』のパッケージの中身
パッケージの中は個別包装(1人前)が4袋入っています。こちらは水を入れて作る濃縮タイプの甘酒になります。
甘酒の作り方


甘酒の作り方
- 本製品1袋(50g)を容器に絞り出し、水を70ml入れてよくかき混ぜる
※氷を入れる場合は水を少なめにする - お好みで、おろし生姜の絞り汁やレモン汁を加えても美味しい
- 牛乳や豆乳、ヨーグルトに入れても美味しい
『夏の冷やし甘酒』を飲んだ感想
個別包装1袋をカップに入れます。濃縮タイプなのでまだドロッとしています。
冷水70mlをカップに入れます。
スプーンでかき混ぜると『夏の冷やし甘酒』の出来上がりです。
米麹の粒が入っているタイプの甘酒で、粒の食感を楽しみながら甘酒を楽しめます。
藤田みどり
昔ながらの甘い甘酒ですが、夏用の甘酒なことから甘さの後に爽やかさもあり後味は冬用の甘酒と比べさっぱりした後味の『夏の冷やし甘酒』です。
『夏の冷やし甘酒』の商品情報


商品名 | 伊豆フェルメンテ『夏の冷やし甘酒』 |
---|---|
名称 | あま酒 |
製造者 | 伊豆フェルメンテ |
原材料 | 米糀、米、砂糖、食塩/酸化防止剤(ビタミンC) |
内容量 | 250g(50g×4袋入り) |
カロリー | (1袋50g当たり) 96kcal |
栄養成分 | (1袋50g当たり) たんぱく質・・・1.5g 脂質 ・・・0.1g以下 炭水化物 ・・・22.4g 食塩相当量・・・0.18g |
スポンサーリンク
スポンサーリンク